050427フロントブレーキパッド交換

志賀草津道路ツーリングの最中に、
ブレーキ右側(フロントシングル)から異音が・・・・・
あ、これ、パッドが無くなった!!!
右側のブレーキフルードオイルが窓の中央付近まで減っていたので、
そろそろ無くなる頃だろうなぁ〜〜と言うのは分かっていたんですが、それがまさか長野で出るとは・・・
走行距離32000km。良くぞこんだけ持ちましたよ!!
大往生納得です。でもココは長野。
換えのパッドもツールも無いから、どうしようもありません。
途中の南海部品熊谷店でパッドを購入。
右側のブレーキを自己規制封印し、左手のコンビブレーキのみで自宅まで帰宅。

今回買ったのは、またコストパフォーマンス重視で、耐久性のある、
・・・と言う事は、あんまり制動力の強くないやつ。

でもたっけ〜〜〜〜!!6426円。 ま、4枚入ってるから、許してやろう。。。
2枚売りも有ったけど、消耗品だしね。まとめ買いって事で。

用意するもの
レンチ12mm、10mm
六角レンチ5mm

マイナスドライバ

今回スカイウェイブのフロントブレーキパッドは初めて交換してみました。
一体どんなんなってるんだろうなぁ??

まず、ブレーキホースを停めている所の六角ボルト10mm


キャリパー本体を停めている六角ボルト12mm×2ヶ

エイヤと外します。もっと固く閉まってるかと思ったら、
そんなにトルクを掛けなくても意外にスンナリと、取れちゃいました。
こんなんでイイの??私はサービスマニュアルを持っていないので、
ドンだけのトルクで締めればいいのか知りませんが、
こんなんでよく今まで落ちませんでしたね〜〜〜〜!!
キャリパーを台に置きます。この台がないとキャリパーがダラ〜〜ンて、
ブレーキホースで支える事になっちゃうから何か不安でしょ?

どうれ、パッドの減り具合はドンなんかなぁ??
  
下側は随分と残ってるな。。。これで32000km走ったパッドとは思えない。。。
クラッチバイクから乗り換えたからか?左手ブレーキ使ってないって事かな??
ま、リアブレーキのパッド交換て面倒そうだし、いんじゃね、こんな使い方で。。。

あ、フロントキャリパーは4枚パッドが入ってまして、
上のパッドがフロント専用の右手ブレーキ、
下のパッドがコンビブレーキの左手ブレーキ
という2個構成になっています。
なんで、パッドは4個入りを買ったんですけどね。。。
無くなったのは上のパッドなので、今回はそちらだけの交換にしておきます。

上側は随分とピストンが出ちゃってますね!!これじゃフルードオイルも減りましょうな。
ちなみにまかり間違ってもこの時点でブレーキを握っちゃいけませんよ〜〜〜!!
大変な事になりますからね〜〜〜多分。

で、飛び出しちゃってるピストンを戻してあげる必要があるので、
パッドの間にマイナスドライバーを突っ込み、コジってピストンを押し戻してあげます。

グリグリぬおりゃ〜〜〜っと完全に引っ込めちゃいました。

次にキャリパーからパッドを外してあげます。

パッドの孔にピンが刺さってるのね。なるほどね。。。コレでパッドが落ちないのか。。。

では、そのピンを抜きましょう。5mmの六角レンチ。こちらは結構強く締まってましたね。
キャリパー本体を外す前にココのボルトを緩めておいたら作業がスムーズでしたね。
プラプラのキャリパーじゃ、力が入りづらかったです。

このピンを取ったら、バラバラ〜〜と部品が落ちます。ブレーキカスもボロボロ落ちます。
 
上の2枚が外した奴。下の2枚が新品。ヤバいですね〜〜!!
なんも残って無いじゃん!!
こんなパッド押し当てたんじゃ、ブレーキディスクの方も減っちゃうよ!!
新品のパッドはセオリー通り行けば、角を面取りする事で、治まると言いますが、
面倒なので鳴ったら考える事にします。今回は何もせず、そのまま付けちゃいます。
音鳴り防止剤・・・そんなの有りません。いいのいいの。

ちなみにピストンはこんな感じ。あれ??中はカラッポなのね。

後は、新品のパッドに入れ替えて、元有ったように組み立てていきます。
知恵の輪じゃないけど、スプリングが付いているので、意外にメンド〜〜でしたねぇ。

キャリパーを元有ったディスクを挟み込んで入れて、外したボルトを確実に締め込み戻します。
数キロ走って、ブレーキを使った所で増し締めした方が良いですね。確実に緩みますからね。

って、ココで思ったんですが、
スカイウェイブのキャリパーって完全固定されているんですね。。。
キャリパーとブレーキディスクの位置誤差はピストンの出シロで吸収するんですね。なるほど。。。。
油圧は均等に掛かるから、理論上はパッドの片減りも無いのか。。。ふ〜〜ん。
よく考えた事も無かったから、気づかなかったなぁ。。。


最後にブレーキを握って握って握って、
ちゃんとブレーキパッドがディスクを掴むまで、オイルを送り込みます。

オイルもちゃんと元通りに戻りました。コレで作業は終了です。

ちなみに、この作業、南海部品に任せると、3000円越えます!!!
なんだそれ?!あほくさ!!!


所要時間:20分
費用:ブレーキパッド 6426円/2=3213円


んで、キャリパー交換後、約600km走行しましたが、、、、
交換前まで微妙に鳴っていたフロントブレーキの音が無くなっちゃいました!!あら??どして??
取り合えず、音鳴り防止剤、パッドの面取り、そんな無駄な作業必要ねぇって事が分かりました!!!
ボルトの緩みは締め込み+30度位かな??殆ど緩みなし。



トップへ
トップへ
戻る
戻る