050521与野公園ばらまつりさんぽ
我が家のバラが満開になったので、
そろそろドコもバラ祭りの時期かなぁ〜と検索してると、、
出てきましたバラ祭り!!! ま、いろんな所でやってますね〜〜〜 で、今回は家からすぐ近くの与野公園のばらまつりにターゲットを絞って、行って来ました。
もともと与野公園て、大した規模の公園じゃ無いなぁと言うのは知っていたんですが、 バラ園が有ったんですね〜〜。そこまでは知らなかったです。
0:30pm自宅出発 太陽サンサン汗ばむ陽気ですね!!空も青いし、週末的には素晴らしい天気です!!
0:45pm与野公園到着。 ま、頑張ればチャリンコで行ける距離ですからね。。。 最初、車で行こうなんて言ってたんですが、車なんかじゃ行かなくて大正解。 駐車場は閉鎖されていて、そこにチャリンコがワンサカ止まってました。。。
いや〜〜〜〜〜凄い人ですね〜〜〜〜!!! チャリンコの数も凄いですが、人がまた凄いです!! 与野公園てちゃんとしたバラ園が有ったんですね〜〜!!しかもこんな国道17号バイパスすぐ脇に!! バラの種類は良く知りませんが、いろんな色の花が咲いてました。
メインはこの3種類ですかね?
メイン会場では、、、良く分かりませんが、 とってもムリが有るハイジのカッコをしたおばちゃん軍団が、グルグル回ってました。
会場付近では露店が!!!これまた凄い数です!!! バラよりも面積的には多いでしょうね!! 昼時と言う事も有り、食べ物系露店はなかなか忙しそうにしてました。
地元物産を扱うこちらは、マトモな露店。バラも直売してましたが、、、、 多分、向かいのドイトで買った方が安いでしょうね〜〜〜。
園内は新緑と木漏れ日がなかなかイイ味出してました。
ゴミゴミしてても一応公園ですね〜〜。
帰り道は国道17バイパスが大渋滞!! 参ったなぁ〜〜〜と考えて、例のドイトにバラを見に行ってみました。 で、ana嫁にダダをこねられ、やっぱり買っちゃいました、ミニバラ!!! 自宅に帰って寄せ植えした結果、こんな風にパワーアップしました!!
何だか騒がしいなぁ・・・
この辺は嫁の趣味の世界なので、あまりついて行けません・・・。
|