050814お盆だし、横浜タンデムツーリング
ルート | 自宅〜R17〜環状8号線〜祝!!初高速タンデム解禁in第三京浜〜横浜環状2号線〜横浜実家〜 八景島シーパラダイス〜横浜ベイサイドマリーナ〜八景島シーパラダイス〜横浜実家〜横浜環状2号 線〜第三京浜〜環状8号線〜R17〜自宅 | メンバー | ana嫁、ana@SKYWAVE |
夏休みのこの時期、世間は帰省ラッシュで各交通機関、大変な事になってますね。 ana家も一応、その辺は世間の風潮に合わせて、 我が実家のある、横浜に行ってみる事にしました。
今回の乗り物チョイスは、スカイウェイブ!!! ana嫁と2人で行くのにバイクは、初めての試みでしたが、 高速タンデムがしてみたかったので、、、、、、、って、え??? 第三京浜て、自動車専用道路じゃなかったっけ??? 高速道路じゃねぇじゃん!!!!
・・・・・ってのは置いといて、ま、タンデムがしたかった訳ですよ。
という事で、 横浜日帰りタンデムツーリング決行です!!!
10:00am出発。
環八を下ったんですが、いつもよりも空いてましたねやっぱり。 まそれでも、バイクでも逃げようの無い、 井荻トンネル対面通行トラップとかにハマって、 ちょっと大変な思いをしましたが、
用賀、瀬田と越えて、第三京浜入り口にやっと辿り着きました〜〜!! ちょっとドキドキでしたが、 一応看板類をチェックして、タンデムOKだよね!!って確認して、 いざ、レッツご〜〜〜〜です!!!
・・・・って、勇んだんだけど、、、、 別にいつものタンデムと何ら変わり無く、 80〜100km/hペースで流れてるだけじゃ〜〜〜ん。 確かに、これなら一般道のタンデムよりも ぜ〜〜〜んぜん安全ですね!!! 飛び出しとか無いし、道幅も広いから、 ゆったりリラックスして走れます〜〜〜!! なるほどね〜〜〜〜、、、
こんなに楽なんだし、 首都高の変な規制も早く無くして欲しいよな〜〜〜〜。 ナンだよあの訳分かんないタンデム規制区間ってのはよ!!! タンデム解禁の意味がネエんだよ!!! ま、それはいいとして、
不安要素が一つ!! ana嫁、寝るんです!!!! タンデムシートで寝られた場合、私はどうしたらいいんでしょうか????? 参りますよね。。。。 今回は、、、、大丈夫そう?!?! でしたので、ヒト安心。
結局、 真昼間の移動で2時間で到着です。 やっぱ遠いね!!
0:10横浜実家到着。
お盆なので墓参りをして、 3:00pm、 ana嫁的には今回のメインイベント、 実家から15分の八景島にタンデムで行ってみました〜〜。
八景島ってもしかして結構メジャーになりつつある観光地なの?!?! 多分、そんな事は全くないと思うんですが、 R357は、遥か5km以上の駐車場渋滞が出来てました〜〜〜!!! ありえねぇ〜〜〜!!!! クルマで八景島は無謀ですね。。。。。 ゼッタイにやめましょう!!! ま、R357を通らなければ、ガラガラなんですけどね。。。 何であそこの列に皆さん行儀良く並んでいるんだか、、、、理解できまへ〜〜ん!! 多分、有料駐車場にチャンと停めるんだろうなぁ。。。。 goodな路駐ポイントもイッパイ有るのに。。。。
ま、いいや。 私らは、当然裏から回って、ポールポジションの歩道にチョコンと駐輪。 クルマの皆さん、閉じ込められてて大変そ。
さて、着きました〜〜〜!! ana嫁、勇んでます〜〜〜〜!!!
ココは私は、我が家からすぐ来れていたし、 暇つぶしにけっこ来ていたので、 全然ありがたみの無い、観光地?!?!です。
ちなみに八景島は、水族館とアトラクション系は有料ですが、入島はタダです。
そ、それにしても、、、、、、、 ヒト多くね?!?!お盆だから仕方無いにしても、、、、多いよね?!
え??? 多いよね?!?!
八景島でこんなヒトゴミ、初めて見た〜〜〜〜!!!! おおお〜〜〜栄えたのぉ〜〜〜〜!!
でも、一応今回は観光客として来ている私たちにとっては、 脅威です〜〜〜〜!!! 一気にやる気がうせます〜〜〜〜!!!
ボードウォークでは何かショーをやってました〜〜。
へぇ〜〜〜、やるね!!
今回は5:00pmからのペアナイトチケットで水族館を楽しむ!! ってのがana嫁的にはメイン目的でしたが、、、 5:00pm、チケット売り場に行ってみると・・・・・
で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! ありえねぇ〜〜〜〜〜〜!!!!! なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!! ココでこんなに混んでる光景を初めて見たぞ〜〜〜〜!!!!
普段の土日じゃありえない光景です!!!!!! やっぱり繁忙期なお盆パワーってヤツですか?!?!
拡声器を持って、ヒトゴミ行列を制御?!していたニイチャンに 聞いてみたところ、、、、
今日の混み様は、 いつもの土日の5倍位の混み具合だそうです。 この状態でチケットを買って、水族館に入っても、 水槽の一番前まで行くのは大変です。。。。って言ってて、 はっきり言って、お勧め出来ません。。。。やめた方がいいです。。。
な〜〜〜〜んて、言われちゃいました!!!! 一応従業員だろうに、キミ!!! 営利無視のその発言!!!その素直さ!気に入った!!!!!
やめよやめよ!! という事で、次回実家に来た時に取っておこ〜〜〜!!! すぐ来れるし、、、 なんて、うなだれana嫁をなだめて、 八景島は退散。
もう一つのイベントスポット、 横浜ベイサイドマリーナに行ってみる事にしました。 八景島からベイサイドマリーナまでは、7〜8分な距離。 クルマじゃ渋滞で、にっちもさっちも行かないでしょうね。。。
ガラガラな工業団地を抜けたらすぐ到着。
ここもクルマは駐車場が有料なんですが、、 うちらは適当に歩道に駐輪。 こちらは程好い混み具合。
プラプラ〜〜〜〜っと店を次々に・・・・ ana嫁、目が輝き出しました〜〜〜〜!!!
結局、夕食もココで食べて、8:00pmまで居ました〜〜。
それからまた八景島に戻って、 夜の八景島名物、花火を見に行きました〜。 さっきよりも凄いヒト〜〜〜〜!!! ボードウォークはヒトが溢れかえってます〜〜〜!!!すげ〜〜〜!!!
やってるやってる〜〜〜!!!
って言っても花火はさすがにたった15分のイベントでした。 ま、期間中は毎日やってるからね。。。。
じゃ、帰りますか〜〜〜って事で、 八景島を出ようとすると、、、、、
あらあら、何か混んでませんか〜〜〜?!?! おおお〜〜〜〜〜!!! きたきた〜〜〜!!
出口渋滞〜〜〜〜!!!! すげぇぇえ〜〜〜〜こんなの初めて〜〜〜!!! ココってこんな状態になるんだ〜〜〜へぇ〜〜〜!! ま、今しか味わえないこの異常感を楽しみました〜〜!!! それにしても、将棋倒し、起こりそうだな。。。
一旦自宅に帰って、 10:30pm実家出発!!
帰りも初!タンデム夜の第三京浜でブイ〜〜〜んと 0:00am自宅到着〜〜〜。
ま、また今度八景島は行きましょう。。。
本日の走行距離:161km
|