060603^4矢木沢ダムネイチャ-ツアー


マップ
メンバー堀木さんとゆかいな仲間たち、矢木沢会の皆さん、ただお、ana@Fit

今回は、ただおさん企画で、
みなかみの自然を感じに行こう〜〜!!
って事で、

奥利根の自然を愛する、通称矢木沢会のイベントに
交ぜて頂く事になりました〜〜!!
さて、どんな事をするんでしょうか〜〜??
全く予測がつきませんが、
キャンプである事は確かなようです。
じゃ、いってみよ〜〜〜!!



060603

6:00am、ただおさんの合流を待って、
自宅出発。

今回は、Fitで行くことにしました。
この時間だと、空いてる〜〜〜はずだと思ったんだけど、
案外に時間が掛かっちゃって、
オール下道3.5時間『みなかみ水紀行館』に到着。


今日ココではリバーベンチャーという
日本有数の川下りイベントが開催されている様で、
人が沢山居ました。

ラフティングって今までやった事が無いんだけど、
ずいぶん面白いらしいですね。
今度やってみたいなぁ〜〜。

ココ、諏訪峡の前もコースになっているみたいですね。
 
大会本部があるんで、参加されると思われる、

学生さん、社会人の方が沢山居ました。


さてさて、
ココでタムロってても仕方がないので、
6月1日(2日前)に通行止め解除されたばっかりの、
R291一ノ倉沢線に行ってみる事にしました。
今年は観測史上最高の積雪という事でしたので、
どんなんなってるか、チョット楽しみ。


10:20am、一ノ倉沢駐車場に到着。
で〜〜〜ん!!

いつ来てもすんばらしい絶景が広がっていました〜〜!!
すげ〜〜〜〜!!!

駐車場となりにある川は、、、、、
夏場は冷たい水が流れていて、軽く水遊びが出来るんですが、

・・・・雪で完全に埋まってました!!

ひ〜〜〜〜!!!


でも、雪渓の下には川がちゃんと流れてて、
上流も、下流も空洞が出来ていました。
 
なんか、いつ崩れてくるか分からないから、おっかないですね。

ここは何度来てもいい所ですね〜〜!!

道端に積もった雪が
プチ雪の回廊のようになっていました。


反対側は笠が岳です。

こちらもなかなかいい眺めなんですが、
やっぱり直ぐ目の前にそそり立つ岩肌があると、
存在が霞んじゃいますね。。。


次に、マチガ沢に戻ってみました。

ココは何故か、、、車が多い。。。。
何だろう???いつもこんな事無いのに。。。
な〜〜〜んて、よくよく観察してみると、、、、

遥か遠くの雪渓の上に、
ゴチャゴチャと人が居るんですけど〜〜!!

よ〜〜く目を凝らすと、ポールが立ってる〜〜!!

で〜〜〜!〜!!あんなところでポールやってんの?!?!

当然歩いて登ったんだよね〜〜??

・・・・と、ココで、
雪バカのただおさんのスイッチが入っちゃったみたいです。
ま、私も嫌いじゃないんで、
あそこまで行ってみよう〜〜〜!!って事になりました。

で、登山道を登っていくと、、、、、
こんな看板が!!!


ま、まさか〜〜、
こんなところで、、、
こんなイベントが開催されていたとは〜〜!!!


登ってる登山道は、
登山道というよりは、川です。

雪解け水の沢登り状態ですね!!
それなのに、こんなサンダルみたいな靴だったりする。。。
登りづれぇ。。。

ルートの半分くらいは残雪で、

サンダルで歩くには、なかなか進まなくって、
楽しかったです〜〜〜〜!!

約20分くらい登って、
11:10am頃、マチガ沢スキー場???到着〜〜!!

はぇ〜〜〜何だコイツら〜〜!!

おおおお〜〜〜〜本モノの雪バカです〜〜!!
私らは、こいつらにゃ〜〜かないません〜〜!!!

恐れ入りました。

登って来た下を見たら、こんな感じ〜〜。


何とも変な光景です。。。

チョットやってみたい気持ちに後ろ髪を引かれつつ、
下山です。

クルマに戻って、
湯桧曽温泉の『ゆびその足湯』に行ってみました。


湯桧曽温泉、寂れちゃったところですね〜〜〜。
当然ながら、足湯には誰も居ませんでした。
うちらの独占状態〜〜!!

初夏の陽気に合わせてか、
生ぬるさが丁度暖かくて、気持ちが良かったです〜!


・・・・・っと、
ココまでがプロローグとでも言いましょうね。。

今回のメインイベントの
遊びの達人集団に合流する事になりました。
0:10pm、水紀行館の隣のサンモールで集合。


ココで今回お世話になる皆さんの
『堀木さんとゆかいな仲間たち』のメンバーと、
初対面です〜〜!
皆さん、足手まといにならないように、頑張ります??
んで、よろしくお願いしますね〜〜!!


皆さんの後について、
途中寄り道をしながら、矢木沢ダムまで、、、、
登って参りました〜〜〜!!!

2:30pm、矢木沢ダムテントサイト到着〜。

何だこの異様な光景は〜〜〜?!?!

コココレが、うわさに聞いていた、『矢木沢会』本体か〜〜!!?

まるでテント村のように、
4連のテントハウスが出来ていました〜〜!!

中はこんな感じ〜〜〜!!

すげ〜〜〜〜!!

到着していきなり、
『もつ』の洗礼を受けてしまいました〜〜!!
 
この『もつ』、ソンジョそこいらの『もつ』とは、
質が全然違います〜!!!
肉のプロが厳選した肉だそうで!!

こんなの初めて食べたかも〜〜??

それに酒!!
山菜の天ぷら!!!

酒のつまみが次々と出てきて、
昼から宴会になっちゃってます〜〜!!


せっかく矢木沢に来たし、
で、ちゃんと晴れているので、
写真は撮って置くしかないな、ってな事で、
トイレがてら、ダムサイトまで登ってみました。

矢木沢ダム〜〜〜!!=奥利根湖〜〜!!
 

ネイチャービュー矢木沢〜〜!!
 

ふえ〜〜〜〜!!
いいところや〜〜!!!


お散歩も終了で、
自分らの寝床を作ることにしました。

・・・っと言っても、
今回のキャンプは、
何から何まで完全にオンブにダッコ状態で、
持参したのは寝袋くらいなもんでした。。。

だって、事前情報で、
何にもいらない、、、って言うんだもん。。。

ま、確かに、何にもいりませんでしたけどね!!

寛ぎスペースと寝床を確保して、
再びお呼ばれです〜〜!!

酒と椅子を持参して〜〜、
4連テントへ!

中は〜〜、、、、
寿司屋が開店してました〜〜〜!!!(勝手に載せちゃった〜〜♪)


見てくださいコレ!!!

とてもキャンプ場で食べる物とは思えない、、、、
とても海無し県の群馬の山奥で食べれる物とは思えない、、、
すんばらしい寿司ネタ!!!
このカウンターもアクリルの自作だそうです〜〜!!
で、握って頂いてるのが、
元寿司屋さん!!

プロです!!

スゲ〜〜〜〜事です!!
、、、というか、このキャンプ場、どうかしてます!!
 
その場でさっき採ったであろう、
山菜の天ぷらもその場で揚げられて、、、、


『ご飯』『天ぷら』って料理は、野外じゃ〜〜
いろんな面で、とっても面倒な料理なので、
私は敬遠しがちなんですが、
ココじゃ、常識のようですね。。。

すげ〜〜〜!!!

寿司も山菜天ぷらも、たらふく頂いて、
日本酒、ワイン、ビールなんかも、
どのくらい飲んだか〜〜〜あんまし覚えてませ〜〜ん。

4連テントの方の宴会が何時まで続いたんだか〜〜??

自分らのタープに戻り、
小腹が空いた時の、乾麺を作って頂いちゃいました〜〜!!

で???何時に寝たんだろ??
あんまり覚えていないうちに、訳もわからぬままに就寝。




060604

ほぼ目覚めることが無いまま、
7:00amまで、グッスリでした。

気候が極寒じゃなくてホント良かったです。

昨日宴会で盛り上がってたメンバーは、
ずいぶん早くから起きて、
ボートで奥只見湖に出ているみたいです。
なんか、楽しそうでいいなぁ〜〜。

う〜〜〜、
頭が痛い。
やや、二日酔いですねこりゃ。
日本酒を飲み過ぎちゃったのかな〜〜〜。。

しばらくして、
皆さん続々と起きだして(起こして)、
朝ご飯を、、、、作ってもらっちゃいました!!
ありがてえっす!!

しっかし、今日もイイ天気ですね〜〜〜!!

やった〜〜い!!


8:30am、今回のメインイベントの
『矢木沢ダム周辺の清掃活動』の開始です〜〜!!

約1時間程度でしたが、
ダム周辺とその道路沿いを手分けしてゴミ拾いしました〜〜!!
、、、こういう経験て、あんまり出来ないから、
いいですね!

短時間にもかかわらず、
結構な量のゴミが拾われるもんなんですね〜〜。

今までに比べたら少なくなったとの事でしたが、
初めて参加させて頂いた私にとっては、
こんなに落ちているものかと、改めて驚かされる量でした。

で、次に行ったのが、
ブナの木の植樹。
 
へぇ〜〜です。

コレ、苗木の束。

なんか、枯れ枝に見えるんですが・・・。
結構高価なものらしいです。。


テレビで見た事は有ったけど、
実際に植樹するのは、初めてです〜〜!!

植樹ポイントまで行き、
クワで掘って苗木を植える。
 
とても貴重な体験をさせて頂きました。

昼くらいまで植樹を行って、終了です。


昼ご飯は
焼きそばと、おにぎりと、フランクフルトと、とん汁と、奥利根の水!!
 
すべてココの現場で作っているので、
味の賛否は、、、、有ったみたい??でしたが、
私は美味しく頂きました!!

へぇ〜〜〜、
こんな水があるんですね〜〜!!


で、食後は、
矢木沢ダムの中を見学できる!!という事で、
当然ながら、参加させて頂きました〜〜!!
ダムの中が見れるって言うのは、、、
なかなか無いですよね!!

矢木沢ダム満水時のオーバーフロー排水路です。

デケェなぁ〜〜、ダムって。

矢木沢ダムはアーチ式のダムなので、
ダムサイトから下を覗き込むと、

自分の立っているところがそそり立ったコンクリートの上に居る
ってのがよ〜〜く分かりますね。
高〜〜〜い!!

思わず足がすくむ高さです。

で、
良くあるこんなダムの光景は、何処でも見れます〜〜!

今回中に入れてくれるというのは、
あの一番下まで行ける!!ちゅう事らしいです!!

ワクワク〜〜!!

ダムサイト中央にある、
こんなエレベーター室の中へ〜〜!!

当然ですが、ココからは、関係者以外立入禁止です!!

ふふふ、今回は関係者なのだ!!!
おおおお〜〜!!!
写真撮っちゃって大丈夫なのかなぁ〜〜〜???
なんて、チョット躊躇しつつも、
撮りまくり〜〜!!!

エレベータです!!

へぇ〜〜、
地上階とB1、B2しかないんですね!!

B2まで降ります。
え〜〜と、122mくらい下だっけ??
忘れた。

長い沈黙のあと、
ダムの底に到着〜〜!!!


エレベーターの扉が開いた瞬間ヒヤ〜〜〜っとした空気が!!
さむ〜〜〜〜〜!!!
気温は7度!!

夏冬で、あまり気温の変化は無いそうです。

ココで、ダムの構造をイロイロと説明して頂きました。
『ヘェ〜〜』な事がイッパイありましたね〜〜〜!!!

ダムもコンクリートで出来ているから、
夏冬で伸縮するんですよ〜〜〜とか、
地震が起きたときのダムの点検はどうやってやるんですよ〜〜とか、
夜間電力で汲み上げもやってるんですよ〜〜とか、

面白いですね〜〜!!

説明を受けて、
こんな通路をず〜〜っと歩いていった先の扉を開けると、、、、

でた〜〜〜〜!!!
ダムの下〜〜!!!
 
すげ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ア〜〜〜チ〜〜〜!!

でっかいですね〜〜〜〜〜、
あまりにデカくて、よく分からないです。

120mの壁が目の前に〜〜!!

こんなところにゃ〜〜、普通入れませんぜ。。。


さっき私らの降りたところです〜〜!!!

おおおおおお〜〜!!


コレにて、
今回のイベントは全て終了のようです。

グッズの欲しい欲しい病が加熱しそうな、
ハイグレードキャンプと、
普通のキャンプ場じゃ経験できないような、
サプライズな体験をイロイロさせて頂きました!!
遊びのプロ!!集団のような方達と、
同じテントで一緒に酒を交わし、
貴重な話も聞けて、体験出来て、
本当に楽しかったでッス!!
いや〜〜〜、
矢木沢会、感謝感謝!!!


会自体は、継続・解散いろいろ有るみたいで、
大変そうでしたが、
この横の繋がりは、そうそう壊れないと思うので、
是非また、参加したいなぁ〜〜〜。。。

今度は、ただおさんの買う予定の船で!!!
今度は、ちゃんと奥利根湖に出て、
まだ見ぬサプライズな遊びを経験したいなぁ〜〜って、
本気で思いました!!

次の遊びの方向性は、
『釣り』か???



さて、帰りのルート上で
風呂に入ることにしました。
今回の風呂はココ!!

メジャーですね〜〜!!!

何度も前は通っているんですが、
入るのは初めてです〜〜!!
写真は撮りませんでしたが、、、、
値段の割にはふ〜〜〜ん、って感じでした。

まぁ、、、、もういいかな。
多分、自分からココへ来ようとは思わないでしょう。。。
そ〜〜んなサービスでした。


で、ココで、皆さんとはバイバイ!!
流れ解散です。
ま〜〜たね〜〜〜!!


帰りルートは、時間的にも渋滞にハマる、
最も中途半端でイヤ〜〜な時間帯。


とりあえず、渋滞していない所まで行ってみようって事で、
水上ICから乗りましたが、
敢え無く、花園ICで降りました。

で、夕食にはチョット早かったんですが、
小腹が空いたという事で、
旧小川町、現ときがわ町の『アライ』さんで、
とんかつ定食を食すことにしました〜〜!!

5:30pm、『アライ』さん到着〜〜。

オーダーは、
とんかつ定食×2、串かつ×1で。

しばしの後、
出てきました〜〜!!で〜〜〜ん!!!

脂っこさと戦いながら、
2人とも何とか完食。
うえっプです。


そんな寄り道をしていたら、
渋滞タイムも過ぎちゃったみたいで、
スイスイ〜〜っとストレス無く、
8:00pm、自宅到着です〜〜!!

今回の旅は、ホント、楽しかった〜〜〜!!
いろいろな経験が出来ました〜〜!!

皆さん、今度は私もそれなりの装備で行こうと思いますんで、
また誘ってくださいね〜〜!!!

2日間の走行距離:380km
平均燃費:23.5km/L







トップへ
トップへ
戻る
戻る