060715高ボッチ高原ツアー
マップ | | メンバー | ただお、ana@Fit |
高ボッチの景色はスバらしい〜〜〜!!! と言う事を、写真集を見て知っていた、私とただおさん。。。 こりゃいつか行くしかないな、、、と思っていたのを、 今回実行してみました〜〜!!
5:00am、自宅出発。
首都高〜中央道というルートチョイスをしましたが、、、 コレが、やっちゃった状態でした。。。。 3連休初日で、、、、渋滞。。。。 あ〜〜あ。
目論みハズレ。
で、仕方ないから並んで〜〜〜、 結局、2時間近くロスしたんでしょうか〜〜?? 9:30am、諏訪湖SA着。 ここのSAは、温泉が有るんですよね〜〜!!
今回は入りませんでしたが、今度来た時にでも、入ってみましょかね〜〜!!
諏訪の町も見えます〜〜!
今日の朝ご飯。 こういうジャンクに弱いんですよねぇ〜〜。
岡谷ICで降りて山道をウネウネ〜〜って登ると、、、 高ボッチ高原です〜〜!!
10:40am、パーキング着。
すずし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
天気はドヨ〜〜ンですが、景色は結構良かったりする!!
高ボッチ山に登ってみました。
諏訪湖、諏訪の町が良く見えますね〜〜〜!!!
吹きぬける風がとても涼しいんで、しばらく居ましたね〜〜。 まさに天然クーラーです。
牧場の牛乳を飲んで、
今度は鉢伏山に行ってみました〜〜〜!! 鉢伏山荘のパーキングに車を停めて、 トレック開始です〜〜!!
景色がいいですネェ〜〜〜!!
たった1kmほどの距離で、登山というよりは散歩でしたが、 鉢伏山山頂到着〜〜!!
諏訪の町、
塩尻の町、
松本の町、
一望です〜〜〜!! ココは夜景がスゴイだろうなぁ〜〜!!
いい感じの木のベンチが有ったので、 ここでTシャツを脱いで、お昼寝〜〜!! 約50分、寝ていたようです〜〜〜!! 体が真っ赤でした〜〜〜!! ひ〜〜〜〜ヤケドじゃい!!
で、帰りは、諏訪湖畔のこんな風呂に来ました〜〜!!
ココで、1時間ほど寛いで、 昼夕食で、こんな店。
そば屋でカツ丼定食ですよ〜〜!!
美味しかったです〜〜〜!!とっても!!
帰りは、また中央道で、ぶい〜〜んと、 結局9:20pm、自宅到着〜〜。 ハァ〜〜疲れた〜〜。 さいたま、あっち〜〜〜〜〜!!
カラダが真っ赤で痒いんですけど〜〜〜!!!
本日の走行距離:560km
|