070401秩父桜巡りツーリング
ルート | 赤い道が楽しい道。緑の道はコナシ道
| メンバー | ana@SKYWAVE |
晴れの週末となった今日、 我が家から見える桜は満開!!!
という事で、 秩父まで、桜の名所巡りのツーリングに行って見ることにしました。 秩父って桜の名所がソコソコ集中していて、 この時期遊びに行くには丁度イイですね!!
6:00am起床。
イイ感じで晴れています〜〜!!!
6:20am自宅出発。
県道15号川越日高線でR299に入り、 時間的にあまり早くないので、 そんなに一生懸命走らずに、 周囲のペースに合わせて、 今日はノンビリツーリングモードです〜〜〜!!!
7:50am、羊山公園に到着〜〜〜!!!
時間が早かったんで?? 芝桜のキワキワまで突っ込んで行って大丈夫でした。
正面に武甲山。 芝桜は4割くらい咲いていましょうかね?? 日向側はもう結構イイ感じで咲いていました〜〜!!
まだピークじゃないんで、 人も車もそんなに多くは有りませんでしたが、 そろそろ時期ですね。。。
羊山公園の入口のしだれ桜!!
武甲山も見えて、なかなかイイ場所ですね!!
続きまして〜〜〜、 浦山ダムを抜けて、清雲寺〜〜〜!!!
この時期オンリーなんで、 駐車場の呼び込みがスゴイですね。 まあ、相手がクルマなんで、私はほぼ相手にされず、 ポールポジション近くの路肩に適当に駐輪。
チョット歩いて、 しだれ桜〜〜〜〜!!!
おおおお〜〜〜!!
すげ〜〜〜!!
えと、でも実はヒトだらけです。
カメラを構える人がウジャウジャいます〜〜〜!!
カメラもAボーイ並みにスゴイ〜〜!!
こんだけスゴイと、 やっぱり人を惹き付けますね〜〜〜!! 話題になるのが良く分かります。 それぞれの樹齢も凄いんだろうなぁ〜〜。
続きまして〜〜〜、
美の山公園を目指します〜〜〜!! 公園まで向かう道の途中、秩父の町が良く見えました〜〜!
一番高い山が武甲山。 眼下には秩父の町。ちょっと霞が掛かってますね。。 右側の桜は3分咲き位。
9:10am、美の山公園に到着〜〜。
えと、山全体が桜の筈なんですけど〜〜〜、 まだ全然咲いていませ〜〜ン。。。。。。
あ〜あ。残念。
続きまして〜〜、 長瀞駅前の桜並木に行ってみました〜〜。 ココも結構有名ですよね〜〜。 だけど、今日はまだじぇんじぇん咲いていませんでした。。。
あ〜〜あ。残念。
R140秩父街道を北上してもつまんないので、 お約束の林道攻め〜〜〜!!
塞神峠〜〜。
ほほ〜〜い。
ソレからもR140の荒川沿いワキ道を攻め攻め〜〜
名も無き荒川の河原〜〜。
すげ〜〜〜!! 結構長い距離咲きまくってるんですけど〜〜〜!!
チョット走ったら鹿島古墳群っちゅうのが有って、 その周辺もマッ黄色〜〜〜〜〜!!!
桜はまだ2分咲き位ですね〜〜。
熊谷荒川大橋R401を渡って、 熊谷駅前の荒川桜堤〜〜〜!!! お〜〜やってるやってる!! 右も左も桜〜〜!! 宴会もイイ感じで開催されてました〜〜。
熊谷と言えば、詩知里屋さん。
という事で、行っちゃいました、また。。。
本日のオーダーは・・・・ナンだっけ??? わすれちった。・・・のトリプル!630円。 で〜〜〜ん!!
山盛りイッパイでこの値段は、やっす〜〜!!
もうチョット走りたかったんですけど、 自宅よりお呼び出しか掛かっちゃったので、 今日はこの辺で終了です〜〜。
1:00pm、自宅到着〜〜〜。
本日の走行距離:220km
もう4月なんですねぇ〜〜。
|