060319フロント側、カウルを外して・・・その3,4,5


やる事3:カウル補修

さて、じゃ、
折れちゃったカウルを補修しましょうかね。

・・・・って言っても、折れちゃって脱落しちゃってるところはどうしようもないので、
ある部品、くっついて残ってる部品を接着してみましょう。

小手先で補修が出来るのはABS素材のところ位なので、
それ以外の場所は諦めです。


用意したモノ

塩ビ板(プラ板)
塩ビ用ボンド
こんなヤツ。


ただボンドで接着するだけでも、大丈夫かもしれないんですが、
出来れば、鉄芯とか、補強が有った方が、よりイイので、
今回は塩ビ板で補強してみる事にしました。

まず、紙ヤスリで接着箇所の塗装とかメッキを剥がします。
汚れ、脱脂もチャンとやらないと、無駄になっちゃうので、
その辺は抜かりなく!!!

塩ビ板を折れない様に曲げて行って、
接着表面形状を合わせて行きます。

そしたらボンドをベッチョリ付けて補強接着します。

はい、こんな感じ。

何箇所か補強してあげて、終了。


はい次。


やる事4:点火プラグ清掃

前回のプラグ交換を40600kmの時にやっているので、
また約20000km以上走っちゃってます。
ひ〜〜!!いいねぇ〜このメンテナンスフリー度!!

じゃ、点火プラグを取ります。
抜き方は、ココ参照です。

抜き取った点火プラグを確認してみましょう。

おお〜、いい焼け具合ですね。
何の問題も有りませんねやっぱり。
ただ、カーボンが付いているので、金属ブラシで磨きました。

ホレ、キレイになりました。

これであと20000km以上は走って頂きますよ〜〜!!

もと有ったようにプラグを戻して終了。



やる事5:各部状態チェック


せっかくフロントレッグシールドを外したので、
外した部品をチェックしてみました。

先ずはライト関係。

光軸調整ネジはココです。


回す事によって、左右のリフレクター毎に、動いて軸の上下が調整出来ます。

上側


下側



次にヘッドライトバルブの外し方。
別にカウルなんて取る必要はありませんが、
目視しづらいところなので、確認しましょう!

ヘッドライトのカバーを引っこ抜きます。

バルブはこのワイヤーで引っ掛けてあって止まっているので、

押しずらして、こんな風に取れます。
 



つづきまして〜〜、ウインカーバルブ。
バルブはツメつきのカプラーで接続されているので、ソレを外します。


緩め方はネジと同じ方向
 
右も左も一緒です。


パッキンが効いているので、か〜なり硬いですねコレ。
しかも方向が有るので、チョイとヤヤコシイですね。

こおりゃ、フロントレッグシールド自体を外さないで交換するのは、
結構大変そうですね〜。
回すのが硬いのがチョット大変ですね。。。

ちなみに、バルブは21/5wですね。




あとは、リコールで交換した部品。

コレね。
へぇ〜〜。


あとはエンジン周りのオイル漏れ、その他の不具合がないか確認してみました。

オイルにじみは多少ありましたが、ちょっとだけ、幅で5mm未満位なので、
ま〜〜、何の問題もないでしょ!!!

チョット気になったのが、ココの錆び。

熱で焼きが入っちゃうんでしょうかね?!

どしても錆びちゃいますね。。。。


ほかにもイロイロと発見したところは有りますが、
ま、また今度と言う事で、、、、、、今回はこの辺で止めときますか。。。。。


今回の補修では、こんなスペックで出来ました〜〜!!

費用:600円くらい
作業
時間
カウルを外す2時間くらい
カウル洗浄10分+乾燥時間
シガーソケット追加20分くらい
インパネランプ交換1時間くらい
点火プラグ清掃10分
各部状態チェックそこそこ
元に戻す1時間半くらい


カウルを外す
やる事1:シガーソケット追加
やる事2:インパネランプ交換
やる事3:カウル補修
やる事4:点火プラグ清掃
やる事5:各部状態チェック


トップへ
トップへ
戻る
戻る